カリフォルニアソング①夏歌(サマーソング)pt19 🏖
音楽だけでは無く魅力的なカルチャー・スポットがひしめいている、アメリカの西海岸に位置するカリフォルニア州。
ロサンゼルスやサンフランシスコなどの大都市は、特に観光の人気スポットです。
その魅力的な「カリフォルニア」を題材にした、「カリフォルニア」のタイトルが付き讃歌的な楽曲を中心に、リリース順・その他関連する楽曲も含めてご紹介いたします。
スポンサーリンク https://amzn.to/4meoqDh
※リリース年、アーティスト情報はWikipedia・アーティストHPを参考・引用し作成しております。
曲名後の()はリリース年、アーティスト名後の()は活動期間等。
T:大正/M:明治/S:昭和/H:平成/R:令和
*動画は公式で公開されている楽曲のみ掲載しており、一部YouTube Premiumメンバーのみの視聴動画も御座いますので、予めご了承ください。
🎶関連記事🎶
West Hip Hop 編①80s90s夏歌pt11
春(spring)の歌
夏(summer)の歌
秋(autumn)の歌
冬(winter)の歌


カリフォルニアソング 夏歌(サマーソング)pt19

🇺🇸The Beach Boys – California Girls (1965)
1965.07.12 release
作曲者:ブライアン・ウィルソン、マイク・ラヴ
1961年にカリフォルニア州ホーソーンで結成され、西海岸そしてビートルズと共に60年代を代表するグループがリリースした、大定番カリフォルニアソング。


🇺🇸David Lee Roth – California Girls(cover)(1985)
1985.01 release
プロデュース: Ted Templeman
1972年にカリフォルニア州・パサデナ出身のVan Halen兄弟のグループに加入し活躍。
米国西海岸におけるアメリカンHR/HM系バンドの先駆者、ハードロックを代表するボーカルとして名を馳せた、彼のソロ初作品EPに収録された名カバーカリフォルニアソング。




🇨🇦Joni Mitchell – California (1971)
1971.10 release inc album 『Blue』
作曲者: ジョニ・ミッチェル
この楽曲が誕生した経緯は、イングランドのミュージシャン、グレアム・ナッシュ氏と別れたミッチェルさんは1970年の春の初め、ヨーロッパに旅立ちました。
彼女はクレタ島のマタラからナッシュに「私を自由にさせてくれ」という電報を送り、スペインのフォルメンテラ島で、歴史的名作『ブルー』に収められた曲のいくつかを書き、「カリフォルニア」もその一つでした。
冒頭の歌詞、「パリの公園のベンチに座って/新聞を読んでいるのだけれど書かれてあることはまったくひどいことばかり/誰が平和に機会を与える(give peace a chance)というの?/あれは私たちが見たつかの間の夢だったのかもしれない」
は、ジョン・レノンが1969年に発表したシングル「平和を我等にgive peace a chance)」を踏まえて書かれものです。


🇬🇧Plastic Ono Band – GIVE PEACE A CHANCE. (Ultimate Mix, 2020)
1969.07.04 release
作曲者: ジョン:・レノン、オノ・ヨーコ
ベトナム戦争に対する反戦歌、平和のメッセージソングとして制作されたヒットナンバー。


🇬🇧Led Zeppelin – Going To California (Live at Earls Court 1975)
1971.11.08 release
作曲者:ジミー・ペイジ、ロバート・プラント
1968年にロンドンで結成された、ハードロックとヘヴィメタルの先駆者として知られているグループの、バラードカリフォルニアソング。
🇺🇸Eagles – Hotel California (Live 1977)
1977.02.22 release
作曲者: ドン・フェルダー、ドン・ヘンリー、グレン・フライ
1971年にアメリカ西海岸ロサンゼルスを拠点とし活動を開始し、「California」といえばこの曲と言える程の代表的な哀愁漂うカリフォルニアソング。





🇺🇸Red Hot Chili Peppers – Californication(2000)
2000.06 release inc album『Californication』
作曲者:キーディス・スミス、ノミ・フルシアンテ
ビルボードの メインストリーム・ロック・トラックとモダン・ロック・トラックのチャートで1位を獲得した、カリフォルニアソング。




🇺🇸Red Hot Chili Peppers – Dani California(2006)
2006.04.04 release inc album『Stadium Arcadium』
タイトルのダニーとは、女の子の名前で、「カリフォルニケイション」、「バイ・ザ・ウェイ」の楽曲にも登場し三部作の完結編。
ワーナー・ブラザース映画配給映画『デスノート 前編』主題歌及び、後編『デスノート the Last name』のオープニングでも使用され、日本でも馴染みのあるカリフォルニアソング。
全米では「アンダー・ザ・ブリッジ(Under The Bridge)」、「スカー・ティッシュ(Scar Tissue)」に続いて3枚目のトップ10入りシングル。
メンバーが、歴代ロックを彩ったアーティスト達に扮して次々と演奏を行うMVから目を離せません。
ジミ・ヘンドリックス、エルヴィス・プレスリー、ビートルズ、バディ・ホリー、ザ・ゾンビーズ、ミスフィッツ、プリンス、パーラメント、ファンカデリック、デヴィッド・ボウイ、マーク・ボラン、セックス・ピストルズ、モトリー・クルー、ニルヴァーナ等。




🇺🇸Phantom Planet – California(2009)
2002.01.28 release
作曲者:ジェイソン・シュワルツマン、ジョセフ・マイヤー、BG・デ・シルバ
1994年ロサンゼルスで結成された、ロックバンドによるカリフォルニアソング。
🇺🇸Katy Perry – California Gurls ft. Snoop Dogg(2010)
2010.05.07 release inc album『Teenage Dream』
作曲者:ケイティ・ペリー、カルビン・ブローダス・ジュニア(Snoop)、ボニー・マッキー
2001年より活動しているカリフォルニア州出身で、世界的な人気を誇るアーティスト。
この楽曲はミッドテンポで、ディスコポップとファンクポップにエレクトロポップとニューウェイヴの影響を取り入れたカリフォルニアソング。
歌詞は、アーティスト両者が生まれ育ったカリフォルニア州への頌歌となっており、ペリーさんによると、「カリフォルニア・ガールズ」は、ジェイ・Zとアリシア・キーズの「エンパイア・ステート・オブ・マインド」へのアンサーソングであると言われています。
YouTubeで2つの動画が40億回再生を突破した史上初のアーティストに!
https://www.universal-music.co.jp/katy-perry/news/2025-07-03/


🇺🇸JAY-Z – Empire State Of Mind ft. Alicia Keys(2009)
2009.09.01 release
作曲者:ショーン・カーター(Jay-Z)、アレクサンダー・シャックバーグ、ジャネット・シーウェル・ウレピック等


🇺🇸The Offspring – Cruising California (Bumpin’ In My Trunk)(2012)
2012.04.30 release inc album『Days Go By』
作曲家:デクスター・ホランド
1984年にカリフォルニア州ガーデングローブで結成された、アメリカを代表するパンクロックバンドによるカリフォルニアソング


カリフォルニアソング 夏歌(サマーソング)pt19🏖まとめ

数あるサイトの中から当ブログご覧いただき、誠にありがとうございました。
「カリフォルニアソング①夏歌(サマーソング)pt19 」はいかがだったでしょうか?
お一人でも、お友達・ご家族・パートナーと一緒に、これらの楽曲と共により良いひと時をお過ごし頂ければ幸いです。
ご意見・ご感想・ご要望などございましたら、ページ下部の「コメント書き込み」よりお願いいたします。
コメント