MENU
  • HOME
  • profile
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
AD→BCの音楽と凡人生(エビーブログ)
  • HOME
  • profile
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • HOME
  • profile
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 1,Age(年代)
  3. 60s
  4. 応援ソングpt1🎶昭和の歌謡曲編🎶元気・勇気が貰える・モチベ上がる全18曲+α

応援ソングpt1🎶昭和の歌謡曲編🎶元気・勇気が貰える・モチベ上がる全18曲+α

2023 5/06
60s 70s 80s music ナツメロ 応援ソング 春(spring) 昭和歌謡
04/08/202305/06/2023
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

4月は新年度が始り、学生の方は進学・社会人としてのスタート、社会人の方は昇格・転勤・人事異動などがある新たなスタートが始まる月です。
伴い新たな出会いも有り恋愛もスタートする時期だと思います。
元気・勇気が貰える・モチベーションが上がる応援ソングを、定番&主観でセレクトしたアーティスト3組その他の楽曲をリリース順にご紹介します。

こんにちはエビーです!
数あるサイトの中から当ブログご覧いただき誠にありがとうございます。
ご意見・ご感想・ご要望などございましたら、ページの最下部の「コメント書き込み」よりお願いいたします。

※リリース年、アーティスト情報はWikipedia・アーティストHPを参考・引用し作成しております。
アーティスト名後の()は活動期間、曲名後の()はリリース年。T:大正/M:明治/S:昭和/H:平成/R:令和


🎶関連記事🎶
応援ソングpt2平成初期編①
応援ソングpt3平成初期編②
応援ソングpt4平成中期編①
応援ソングpt5平成初期編②
応援ソングpt6平成後期編①
応援ソングpt7平成後期編②
応援ソングpt8令和編①
応援ソングpt9令和編②

目次

応援ソングpt1🎶昭和歌謡編

坂本 九(1958~1985)

昭和を代表する人気歌手の方で、俳優・タレント・司会者としても活躍されていました。
1985年(S60年)8月12日(月)に起きた、日本航空123便墜落事故により亡くなられて、日本中が悲しみに包まれました。
数多くのヒット曲を出し、全世界におけるレコードの売上は1500万枚以上を達成。「上を向いて歩こう」はアメリカ合衆国のビルボード(Billboard)誌でに日本人初のチャートイン。

1963年6月15日付においてHot 100週間1位を獲得、 同誌の1963年度年間ランキングでは第10位にランクイン。
「Skiyaki」として英語バージョンも存在し、日本国内だけでなく海外アーティストも含め数多くカバーされています。

上を向いて歩こう(sukiyaki)(S36/1961)

見上げてごらん(S38/1963)

明日があるさ(S38/1963)

長渕剛(1977~)

1974年より友人と2人でフォークソングのグループ「T&Tグループ タケシとツヨシ」を結成し、ステージ活動を本格化させ、1977年にソロでメジャーデビュー。
熱狂的なファンを多く持ち、『家族ゲーム』『親子ゲーム』『とんぼ』『RUN』などのテレビドラマや『オルゴール』『ウォータームーン』『英二』などの映画に主演して、俳優としても人気を馳せていた時代も有りました。

乾杯(S55/1980)



とんぼ(S63/1988)



The Blue Hearts(1985~1995)

1985年結成し1987年メジャーデビューした伝説的な人気誇ったパンクバンド。
甲本ヒロトさんによるとバンド名の由来は、「意味は無く、誰もが呼びやすい小学生でもわかるような英語で、バンドの音楽性が見えないような名前」だからと言う理由で付けられました。私が高校時代にBOOWYと並び良く聴いていたアーティストで、この頃この2組の人気は絶大的でした。

50歳を過ぎ改めてじっくり聴き、シンプルな言葉ばかりなのにメーセージ性が非常に強く関心させられました。
私にとって全曲マストという位の楽曲のクオリティーですが、その中から特にお勧めの4曲をセレクトしております。

人にやさしく(S62/1987)

リンダ リンダ(S62/1987)

終わらない歌

Train Train(S63/1988)

水前寺清子 – 三百六十五歩のマーチ(S43/1968)

助さん・格さん – ああ人生に涙あり「 水戸黄門主題歌」(S44/1969)


井上陽水 – 東へ西へ(S47/1972)

吉田拓郎 – 人生を語らず(S49/1974)

西城秀樹 – ヤングマン(S54/1979)

西城さんが1978年(S53)に渡米した際にこの曲を知り、カバー曲を提案しましたが、周りのスタッフからは、カバー曲になることやゲイ・イメージを売りにした曲であることなどから猛反対を受けましたが、西城さんのマネージャーであった天下井隆二さん(クレジットでは『あまがいりゅうじ』名義)が青春讃歌および応援歌として訳詞し、大谷和夫さんが青春歌謡ポップス風にアレンジされた楽曲。

Village People – YMCA(S53/1978)

尾崎豊 – 僕が僕であるために(S58/1983)

薬師丸ひろ子 – 元気を出して(S59/1984)

竹内まりやさんは、1983年に共にアメリカのシンガーソングライターのジェームス・テイラー氏とカーリー・サイモンさんの離婚後の痛々しいカーリーさんの様子を見て励ましたいと思いこの曲を作られました。

薬師丸さんの曲制作のオファーを受けていたまりやさんは、失恋で傷心の友人を励ます女の子同士の曲があまり無いことを踏まえ、薬師丸さんの清純な歌声にはうってつけのテーマと考えて一気にこの曲を書き上げました。

この様な詩の内容ですが、薬師丸さんの優しい歌声のこの曲を聴いたら、男性ならどんなに弱っていても誰でも元気になれる気がします。

この曲は2010年代において、世代を超えて若年層にも親しまれており、2011年(平成23年)12月に goo が行った「竹内まりやの一番好きなシングルランキング」では得票数トップになるなど、1980年代の名曲としてまりやさんの代表曲の一つともなっています。

1988年にセルフカバーし、2003年には島谷ひとみさん、2022年には川崎鷹也さん、他沢山のアーティストにカバーされている永遠の名曲。

題材になった彼らの代表曲を一曲ずつご紹介します。

Carly Simon – You’re So Vain(S47/1972)

James Taylor – Fire And Rain (S45/1970)

浜田省吾 – Money(S59/1984) 

レンタルレコード屋でアルバムを借り、テープにダビングし散々聴いていた、私にとってこの曲は古き良き思い出の曲です。
シングル盤(7inch, 12inch)はラジオ局や有線放送等にに配布されていたプロモ盤のみ存在し、ヤフオクではプレミア価格で取引されています。

渡辺美里 – My Revolution(S61/1986)

TBS系テレビドラマ『セーラー服通り』の主題歌。
主演:石野陽子/他:藤原理恵、紘川淳、野村義男 等出演。

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow adbcblog

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • 続きを読む
  • Pinterest
  • Pocket

いいね:

いいね 読み込み中…
60s 70s 80s music ナツメロ 応援ソング 春(spring) 昭和歌謡
60s 70s 80s 応援ソング 春(spring) 昭和歌謡 歌謡曲
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 春うた・スプリングソング13選🎶定番~最新曲(spring song)
  • 応援ソングpt2🎶平成初期編①🎶元気・勇気が貰える・モチベ上がる全12曲

この記事を書いた人

エビー(AD→BC)のアバター エビー(AD→BC)

私はCLUB DJやレコード店を経営した経験が有る、音楽が大好きで大好物な50代前半の中年オヤジです。
音楽は私の人生の中で大きな比重を置きます。
このブログで音楽情報を中心に、生活していて役立ちそうな事柄なども発信して行きます。
あなたの人生にお役に立てる情報が有れば幸いです。

関連記事

  • サマーソングセレクト・夏歌2️⃣80年代洋楽編♪レジャー・ドライブのお供に
    06/01/2023
  • 母の日ソング・母へ贈る21選🎁お母さん・母親に感謝を伝える歌🎶
    05/08/2023
  • 夏歌・サマーソングセレクト1️⃣80年代邦楽・昭和歌謡編♪ドライブのお供に
    05/06/2023
  • 山下達郎TatsuroYamashita入門Pt.1🎶キング・オブ・シティ・ポップ
    05/04/2023
  • 応援ソングpt9🎶令和編②🎶元気・勇気が貰える・モチベ上がる13曲
    05/03/2023
  • 応援ソングpt8🎶令和編①🎶元気・勇気が貰える・モチベ上がる26曲
    05/03/2023
  • 応援ソングpt7🎶平成後期編②🎶元気・勇気が貰える・モチベ上がる20曲
    04/29/2023
  • 応援ソングpt6🎶平成後期編①🎶元気・勇気が貰える・モチベ上がる19曲
    04/29/2023

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう
新着記事
  • サマーソングセレクト・夏歌2️⃣80年代洋楽編♪レジャー・ドライブのお供に
  • 母の日ソング・母へ贈る21選🎁お母さん・母親に感謝を伝える歌🎶
  • 夏歌・サマーソングセレクト1️⃣80年代邦楽・昭和歌謡編♪ドライブのお供に
  • 山下達郎TatsuroYamashita入門Pt.1🎶キング・オブ・シティ・ポップ
  • 応援ソングpt9🎶令和編②🎶元気・勇気が貰える・モチベ上がる13曲

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Recent Posts

  • サマーソングセレクト・夏歌2️⃣80年代洋楽編♪レジャー・ドライブのお供に
  • 母の日ソング・母へ贈る21選🎁お母さん・母親に感謝を伝える歌🎶
  • 夏歌・サマーソングセレクト1️⃣80年代邦楽・昭和歌謡編♪ドライブのお供に
  • 山下達郎TatsuroYamashita入門Pt.1🎶キング・オブ・シティ・ポップ
  • 応援ソングpt9🎶令和編②🎶元気・勇気が貰える・モチベ上がる13曲
おすすめサイトご紹介
歌が上手くなるUTAWOレッスンブログ
MUSICおさむ
カテゴリー
  • 1,Age(年代)
    • 00s
    • 10s
    • 20s
    • 50s
    • 60s
    • 70s
    • 80s
    • 90s
  • 2.Genre(ジャンル)
    • Disco
    • G-Funk
    • Hip Hop
    • J-Pop
    • K-Pop
    • Pops
    • Westside Hip Hop
    • 昭和歌謡
  • 3.Season(季節)
    • 冬(winter)
    • 夏(summer)
    • 春(spring)
  • 4.Type(種別)
    • Christmas
    • アナログレコード
    • カセットテープ
    • クラブミュージック
    • ナツメロ
    • 人生
    • 夏歌(summer song)
    • 応援ソング
    • 思考
    • 洋楽
  • 5.邦楽アーティスト
    • サカナクション
    • 中森明菜(Akina Nakmori)
    • 宇多田ヒカル(Hikaru Utada)
    • 山下達郎(tatsuro yamashita)
    • 布袋寅泰(Tomoyasu Hotei)
    • 浜田省吾
    • 竹内まりや(Mariya Takeuchi)
    • 蔦谷好位置(Koichi Tsutaya)
    • 藤井風(Kaze Fujii)
  • 6.洋楽アーティスト
    • ABBA
    • AC/DC
    • Beatles
    • Bob Marley
    • Bobby McFerrin
    • Chuck Berry
    • Crowded House
    • Deep Purple.
    • Dr.Dre
    • Eminem
    • Fleetwood Mac
    • Guns N' Roses
    • Jimi Hendrix
    • John Lennon
    • Kinks
    • Madonna
    • Michal Jackson
    • Ozzy Osbourne
    • Red Hot Chill Peppers
    • Rolling Stones
    • Sex Pistoles
    • Snoop
  • 7.K-popアーティスト
    • Big Bang
    • BTS
  • 8.DJ
    • Mondo Grosso
    • Night Tempo
  • music

Archives

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

Categories

  • 00s
  • 10s
  • 20s
  • 50s
  • 60s
  • 70s
  • 8.DJ
  • 80s
  • 90s
  • ABBA
  • AC/DC
  • Beatles
  • Big Bang
  • Bob Marley
  • Bobby McFerrin
  • BTS
  • Christmas
  • Chuck Berry
  • Crowded House
  • Deep Purple.
  • Disco
  • Dr.Dre
  • Eminem
  • Fleetwood Mac
  • G-Funk
  • Guns N' Roses
  • Hip Hop
  • J-Pop
  • Jimi Hendrix
  • John Lennon
  • K-Pop
  • Kinks
  • Madonna
  • Michal Jackson
  • Mondo Grosso
  • music
  • Night Tempo
  • Ozzy Osbourne
  • Pops
  • Red Hot Chill Peppers
  • Rolling Stones
  • Sex Pistoles
  • Snoop
  • Westside Hip Hop
  • アナログレコード
  • カセットテープ
  • クラブミュージック
  • サカナクション
  • ナツメロ
  • 中森明菜(Akina Nakmori)
  • 人生
  • 冬(winter)
  • 夏(summer)
  • 夏歌(summer song)
  • 宇多田ヒカル(Hikaru Utada)
  • 山下達郎(tatsuro yamashita)
  • 布袋寅泰(Tomoyasu Hotei)
  • 応援ソング
  • 思考
  • 春(spring)
  • 昭和歌謡
  • 洋楽
  • 浜田省吾
  • 竹内まりや(Mariya Takeuchi)
  • 蔦谷好位置(Koichi Tsutaya)
  • 藤井風(Kaze Fujii)
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

© .

目次
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。