嵐の卒業ソング シリーズ pt.2 🎓 歌謡曲 J-Pop ARASHI
誰もが色々な旅立ちの経験をします、その代表的な儀式として「卒業式」が有ります。
「卒業式」に合唱した名曲、心に染みる歌詞が特徴の定番の卒業ソング。
国民的な人気を誇っていた、アイドルグループ『嵐』がリリースした人気の「卒業ソング」をセレクトしリリース順にご紹介します。
※リリース年、アーティスト情報はWikipedia・アーティストHPを参考・引用し作成しております。
曲名後の()はリリース年、アーティスト名後の()は活動期間等。
T:大正/M:明治/S:昭和/H:平成/R:令和
*動画は公式で公開されている楽曲のみ掲載しており、一部YouTube Premiumメンバーのみの視聴動画も御座いますので、予めご了承ください。
スポンサーリンク
卒業ソング
🌸関連ブログ🌸
応援ソング 平成中期 編①嵐
卒業ソング(Graduation Song)シリーズ
桜ソング 春うた pt.1 歌謡曲 J-Pop
スプリングソング 春うた pt.2 歌謡曲 J-Pop
日本での卒業式の歴史は、1872年(明治5年)の学制の施行に伴い、各等級(学年)ごとに試験修了者に対して卒業証書を授与したことに起源を持ちます。
その後に明治10年代ごろ(1870年代半ばから1880年代にかけて)に、現在のような独立した儀式として定着しました。
スポンサーリンク
卒業関連商品
2005.03.23 release 14th single
作詞:相田毅、Rap詞:櫻井翔 / 作曲:谷本新 / 編曲:石塚知生
櫻井翔さん出演の「城南予備校」CMで使用された春の応援ソング。
表題曲はオリコンが調査している『桜ソングランキング』で、2013年・2014年に1位の森山直太朗さんの「さくら(独唱)」に続き2位にランクイン。
また、2013年5月3日に放送された『ミュージックステーション2時間SP 昭和vs平成 春の応援ソングBest25』では平成生まれの部門で1位を獲得。
2006.07.05 release inc 6th album『ARASHI』
作詞:SPIN、作曲:Shusui, Fredrik Hult・Jonas Engstrand、編曲:ha-j
新たな旅立ちへの熱い思いを歌っている、スローナンバー。
2007.09.05 release inc 20th single 『Happiness』
作詞・作曲:多田慎也、Rap詞:櫻井翔 / 編曲:NAOKI-T
●タイアップ
フジテレビ系『まごまご嵐』エンディングテーマ
フジテレビ系『GRA』エンディングテーマ
TBS系『ひみつの嵐ちゃん!』最終回エンディングテーマ
『Happiness』は二宮さんと櫻井さん主演のTBS系列金曜ドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌で、前作に引き続き3作連続のドラマ主題歌。
こちらで『Happiness』等、ご紹介しております。
応援ソング 平成中期 編①嵐
2008.02.20 release 21st single
作詞:Wonderland Rap詞:櫻井翔 作曲:youth case 編曲:吉岡たく
仲間たちと過ごした思い出を胸に、新たな旅立ちへの思いを歌った、爽快なダンスナンバー
フジテレビ『GRA』エンディングテーマで。
2009.07.01 release inc 27th single『Everything』
作詞・作曲:youth case / 編曲:石塚知生
春の彼女との別れと、新たな旅立ち・その彼女への思いを歌ったがミディアムナンバー。
嵐出演 au by KDDI「もしも僕らが、嵐でなかったら。」CMソング。
元々は着うたフルでの配信限定曲でしたが、今作でCD初収録。
2015.10.21 release inc 14th album『Japonism』
作詞:小山薫堂 / 作曲:youth case
2010年のNHK『第61回NHK紅白歌合戦』内の企画「僕たちのふるさとニッポン」のために制作された楽曲。
その際には歌詞は1番のみでしたが、のちに2番がその時々で歌詞を変えて制作されてきました。
合唱でも多く歌われている心温まるスローナンバー。
2023年度現在で、紅白ではグループ or 合唱で6回歌唱。
2013年の第80回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部の課題曲に選ばれました。
このコンクール開催80回記念として、同年9月23日にNHK総合テレビにて本曲をモチーフとした、松本さん主演のドラマ『はじまりの歌』が放送。
また同年4月および5月の『みんなのうた』新曲として放送。
小学校の部の課題曲が『みんなのうた』に採用されるのは本曲が初となります。
数あるサイトの中から当ブログご覧いただき、誠にありがとうございました。
「嵐の卒業ソングシリーズpt.2 🎓 ARASHI 」はいかがだったでしょうか?
お一人でも、お友達・ご家族・パートナーと一緒に、これらの楽曲と共により良いひと時をお過ごし頂ければ幸いです。
ご意見・ご感想・ご要望などございましたら、ページ下部の「コメント書き込み」よりお願いいたします。