こんにちはエビーです!当ブログご覧いただきありがとうございます。
ギターリフとはギターフレーズを繰り返す(リフレイン)事をと言います。
私は楽器を弾けなく、コードや機材の事は殆ど分からないですが、直感的に聴いていいな!弾けたらカッコイイと思うギターリフの曲と関連する曲をご紹介します。
お気に召した曲が有れば、あなたの音楽セレクションに取り入れて頂き、より良いひと時をお過ごし下さい。
ご意見・ご感想・ご要望ございましたら、ページの最下部の「コメント書き込み」よりお願いいたします。
是非、他の年代のシリーズもご覧ください。
ギターリフ編③1980~1989年
1980S
AC/DC – Back In Black
Ozzy Osbourne – Crazy Train
Trick Daddy ft. Lil Jon & Twista – Let’s Go (Official Video) [Explicit]
2004年リリース、Crazy Trainをサンプリングしたビッグヒットチューン。
1981s
Santana – Hold On
Survivor – Eye Of The Tiger
1982年公開の「Rocky III」の主題歌
1982s
Joan Jett and the Blackhearts – I Love Rock N Roll
1983s
Iron Maiden – The Trooper
Michael Jackson – Beat It (ギタープレー By Eddie Van Halen )
Fall Out Boy – Beat It (MTV Version) ft. John Mayer
2012年リリース、Rockカバー。
Stevie Ray Vaughan – Pride and Joy
The Romantics – Talking in Your Sleep
Yes- Owner Of A Lonely Heart
1984s
Kenny Loggins – Footloose
1984年公開、同タイトル映画の主題歌。
フラッシュダンスと共に80年代を代表するダンス映画で、このサントラからは数々のヒット曲が誕生してます。
Bonnie Tyler – Holding Out For A Hero
サントラからのカット。
麻倉未稀さんや葛城ユキさんもカバーしてます。
麻倉未稀さんのカバーはTBS系ドラマ「スクール・ウォーズ」の主題歌にもなり当時かなりヒットしました。
Metallica – Fade to Black
Prince And The Revolution – Let’s Go Crazy
1984年公開、「プリンス/パープルレイン」サントラからのカットシングル。
Van Halen – Hot For Teacher
1985s
Dire Straits – Money For Nothing
Jeff Beck And Rod Stewart – People Get Ready
山下達郎さん・田島貴男さんに多大なる影響を与えているカーティス・メイフィールド作詞・作曲の本人が所属していたImpressionが1965年にリリーしした曲のカバー。
Curtis Mayfield – People Get Ready (Live)
1986s
Bananarama – Venus
オランダ出身のロックグループShaking Blue 、1969年リリースのディスコチューンカバー。
ビッグビッグヒットナンバーで当時長山洋子さんが日本語でカバーして、こちらもヒットしていました。
Beastie Boys – Fight For Your Right
Bon Jovi – You Give Love A Bad Name
1987s
Guns N’ Roses – Sweet Child O’ Mine
Guns N’ Roses – Welcome To The Jungle
1988s
Aerosmith – Angel
2005年にフジテレビ系ドラマ、木村拓哉さん主演「エンジン」の主題歌。
コメント