00s 夏歌シリーズ1️⃣2️⃣夏の終わりに聴きたい昭和歌謡・J-Pop編♪ 夏歌・サマーソングシリーズの最終章です。 暑い日はまだまだ続きますが、もう8月も終盤なので今回は夏の終わりに聞きたい曲をセレクトしご紹介します。 サザン、カバーソングも多い有名な曲を中心に年の順にご紹介します。 2022.08.25 00s10s20s80s90sDJJ-Popアナログレコードナツメロ夏(summer)夏歌昭和歌謡音楽関連
80s サマーソング・夏歌1️⃣1️⃣洋楽West Hip Hop編80・90年代 1982年からのIce-T活躍・1986年のN.W.Aの登場で、Westside・ギャングスターHip Hopとして確立しGファンクと言うサブジャンルも誕生しました。 ギャングスターと言われるジャンルなので、歌詞は勿論ハードですが、トラックもハードで夏っぽく無いと思われる曲も有ると思われますが、西海岸(カリフォルニア)=夏の括りにしています。 2022.08.14 80s90sG-FunkWestside Hip Hopアナログレコード夏(summer)音楽関連
90s サマーソング・夏歌🔟DJも必見90年代洋楽編2️⃣ユーロダンス+α 今回はClubでHitだけでは無く、CDでコンピレーションリリーズの大量リリースや、ゲームセンターのゲーム機でも人気を馳せたユーロダンス(ダンスポップ)の曲を中心に、代表的なアーティスト4組と、その他の曲を年の順にご紹介します。 2022.08.11 90sDJアナログレコード夏(summer)夏歌音楽関連
00s 夏歌・サマーソング9️⃣J-Pop&洋楽 花火・Firework編+α 夏と言えば花火と言えば歌という事で、今回は花火・Firework編です。 昨年より今年よりは開催されるところが少しは増えている様ですが、まだまだ開催されるのが少なく夏に花火の音が余り聞けないのは寂しく思います。 2022.08.01 00s10s20s90sJ-Pop夏(summer)夏歌洋楽音楽関連