music

応援ソングpt6平成後期編①元気 勇気が貰える曲💪

応援ソング pt.6 平成後期編①

元気がもらえる‼️

仕事や受験で頑張っている時、失恋した時、悩んだ時、落ち込んだ時など。


勇気がもらえる‼️

新しいことにチャレンジする時、相手に自分の思いを伝えたい時など。

モチベーションが上がる‼️
受験・就活・部活・スポーツを頑張っている時など。

人生には頑張らなくてはならない時期や物事がたくさんあります。

受験、就職、恋愛、新生活など人生の岐路に立った時に、応援ソングを聞いて励まされた人も多い筈です。

人生の色々な出来事の中で特に、夢を追いかけている時や、失恋したときには、応援ソングを聴きたくなりませんか?


定番&自身の主観でセレクトした、応援ソングのリリースが多いアーティスト7組の、平成後期(H22/2010~H31/2019.04.30)に発売された楽曲を結成・デビュー順にご紹介します。

※リリース年、アーティスト情報はWikipedia・アーティストHPを参考・引用し作成しております。
曲名後の()はリリース年、アーティスト名後の()は活動期間等。
T:大正/M:明治/S:昭和/H:平成/R:令和

*動画は公式で公開されている楽曲のみ掲載しており、一部YouTube Premiumメンバーのみの視聴動画も御座いますので、予めご了承ください。

https://adbcblog.com/cheer-song01/

📣関連記事📣
応援ソングシリーズ

ピースソング(リラックス・一息入れたい時に)

🎶ピックアップ記事🎶
卒業ソングシリーズ
春うた(桜・スプリングソング)シリーズ

応援ソング pt.6 📣平成後期編①

スポンサーリンク
応援グッズ

応援ソング 平成後期編①🎶安室奈美恵(H4/1992~H30/2018.9.16)

プロフィール等(応援ソングpt2🎶平成初期編①)

Fight Together(H23/2011)

2011.07.27 release

作詞・作曲・編曲:Nao’ymt

自身もファンだというテレビアニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマで、前向きなメッセージソング。

テレビアニメの主題歌への楽曲起用は2003年発売の「Come」以来、約8年ぶりで、CD発売に先駆け、6月1日から着うた、7月13日から着うたフル配信が行われ、着うた・着うたフル共にレコチョクウィークリーチャートで1位を獲得する人気ぶりでした。

Hero(H28/2016)


2016.07.27 release

作詞・作曲・編曲:今井了介、SUNNY BOY

キャッチコピーは、「誰にでもいる “自分だけのヒーロー”、いつかは自分も “誰かのヒーロー” になれるようにと、明日への希望や勇気を与える」いわゆる、国民的な応援ソングとして制作されました。

希望に満ち溢れた歌詞と印象的なメロディーが多数の老若男女問わず、幅広い世代に定着をした平成末期の代表曲として数多くの層に印象を与えました。

安室さんの引退後も多数のメディアが、小室さん時代の楽曲やセルフプロデュース時代の「Say the word」や再ブレイク期の「Baby Don’t Cry」「Love Story」と共に、本曲を挙げることが多い人気の楽曲。

「Hero」は、NHKリオデジャネイロオリンピック公式テーマソング

応援ソング 平成後期編①🎶いきものがかり
(H11/1999.02~H12/2000年, H15/2003~H292017, H30/2018~)

プロフィール等(応援ソングpt4🎶平成初期編①)

ありがとう(H22/2010)


2010.05.05 release 18th single

作詞・作曲:水野良樹 / 編曲:本間昭光

2010年度上半期のNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌として書き下ろされた楽曲。

当ドラマのチーフ・プロデューサー谷口卓敬さんがいきものがかりのファンであったことから、企画の段階からオファーする意向を持っていた。

なお『ゲゲゲの女房』のオープニングで流れるものは、時間(尺)の関係からイントロやBメロがカットされるなど大きく編集されている。

歌詞の内容は卒業とは特に関連性があるわけではないものの、「SAKURA」「YELL」「歩いていこう」などと同様に卒業ソングとして卒業式や卒業生を送る会で使われることがあり、2013年度の高校の音楽の教科書に合唱曲として掲載されています。

風が吹いてる(H24/2012)


2012.7.18 release 24th single

作詞・作曲:水野良樹 編曲:亀田誠治(東京事変)

Strings: 交響詩篇さきっぽ絶頂ボンバーStringsグループ’94

NHKロンドンオリンピック・パラリンピック放送テーマソング。

当シングル発売当時いきものがかりで最も演奏時間の長い曲であり、デモテープを作った水野さん自身が「気合が入りすぎて暑苦しい」と感じるほどの力作。

吉岡さんは歌詞の最初の「時代はいま 変わっていく」の部分に今までにない「重さ」を感じたといい、題名の候補も当初は『時代』であり、いきものがかりの曲で出だしがBメロとなっているのはこれが初。

この曲を制作するに当たってはアテネオリンピック (2004年)のNHK放送テーマソングであった「栄光の架橋」 (ゆず)をかなり意識したとのことで、水野さんは「五輪はその時代の象徴。二度と訪れない一瞬を、その時代に生きる人たちで共有できればとの思いを込めた」と語られています。

『第54回日本レコード大賞』で4年連続となる優秀作品賞を受賞し、12月30日の授賞式では編曲を担当した亀田さんが前年に引き続きサポートベーシストとして参加。

笑顔(H25/2013)


2013.07.10 release 26th single

作詞・作曲:水野良樹 / 編曲:亀田誠治(東京事変)

MV監督:三木孝浩

東宝配給映画『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』主題歌。

また、フジテレビで放送されている動物番組『坂上どうぶつ王国』の挿入歌として使用されていました。

映画には吉岡さんがイーブイの声優として参加しており、それにちなんで期間限定盤の特典はイーブイに関係するものとなっています。

『第55回日本レコード大賞』では5年連続で優秀作品賞を受賞し、12月30日の授賞式では編曲を手掛けた亀田さんが3年連続でサポートベーシストとして参加した。

応援ソング 平成後期編①🎶サンボマスター(H12/2000~)

主にボーカルの山口さんが作詞・作曲を担当。 サウンドはシャウトを多用するストレートなパンク・ロックが主体であり同時にソウルやファンクの影響も見られる楽曲もリリースしています。

一方でブルースやポップスをうかがわせるような優しくメロディアスな楽曲やヒップホップ、ラップを取り入れたミクスチャー・ロック調の楽曲なども存在。

ライブでは曲間に山口さんの語りが多く入れられ、その時の想いをそのまま伝えるため、本来の歌詞やリズムなどをそっちのけにして語り続けることも有ります。

レコーディングは基本的に一発録りであることをモットーとしており、山口さんの感情が高まり”今だ”という時になるまで録音を行わずレコーディング・スタジオのブース外で何時間も佇み続けることもある。

バンド名から誤解されがちだが、メンバー3人ともサンボの経験者ではない。

できっこないをやらなくちゃ(H22/2010)

2010.2.24 release 14th single

作詞・作曲:山口隆 

日産自動車「セレナ」のCM「岩のぼり篇」のため書き下ろされた楽曲。

MVに横浜F・マリノス所属サッカー選手、中澤佑二がスペシャル・ゲストとして出演。

MV撮影は横浜F・マリノスの拠点、マリノスタウンにて行われました。

歌詞の内容が2011年3月11に発生した東日本大震災被災者の復興を目指す心とリンクし、多くの反響を呼んだ。

2018年、TBS系「金曜ドラマ」『チア☆ダン』のテーマソング。
2018年12月、JR東日本企業広告CMソング。


可能性(H25/2015)

可能性~映画『ビリギャル』バージョン~」前編
可能性~映画『ビリギャル』バージョン~後編

2015.5.13 release

作詞・作曲:山口隆 編曲:サンボマスター

映画「ビリギャル」主題歌 。

『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』は、坪田信貴さんによるノンフィクション作品で、およびアスキー・メディアワークスにより2013年に書籍化された同名の書籍で、略称が「ビリギャル」。

2015年5月に土井裕泰さん監督、有村架純さん主演により『映画 ビリギャル』と題して映画化。

映画公開に先立って2015年4月10日に文庫特別版が刊行されました。

素行不良のギャルであり、高校2年生で小学4年生程度の学力しかなかった少女・さやかちゃん(小林さやか)が、坪田さんの指導を受け、周りと助け合い学力偏差値を上昇させ慶應義塾大学総合政策学部に現役合格するまでを描いた実話でとても話題になった作品。

書籍は2013年発行だが、モデルとなった女性は2014年時点で26歳であり、その高校時代のエピソード。

2015年5月現在、累計発行部数は100万部超。
表紙カバーに起用されている女性はモデルの石川恋さん。

輝きだして走ってく(H30/2018)

2018.08.15 release 21th single

作詞・作曲:山口隆 編曲:サンボマスター

土屋太鳳さん主演TBS金曜ドラマ「チア☆ダン」(毎週金曜よる10時~10時54分)の主題歌。

「負けないでキミの心 輝いていて 大丈夫 乗り越えられる」と説く力強いロックナンバーで途方もない夢を目指す生徒たちを後押しするような応援ソング。

ドラマのストーリーとも呼応するような、サンボマスターの魅力が詰まった楽曲。

更にドラマ内でも象徴的に使用される「できっこないを やらなくちゃ」も2018年バージョンとして再レコーディング、シングルのカップリングとして収録。

応援ソング 平成後期編①🎶西野カナ(2008~201901.08)

平成産まれ(1989.03.18)三重県松阪市出身

2008年2月20日にシングル『I』でメジャー・デビュー。

CD発売に先駆けてダウンロード版が日米で同時配信され、2007年12月にはデビューシングルのクリスマス版「*I*~Merry Christmas ver.~」も先行ダウンロード販売された。

同年9月、デビュー約半年にしてシンディ・ローパーのジャパンツアーに参加、全4会場でオープニングアクトを務めた。
12月、三重県知事の野呂昭彦さんとの対談によって、史上最年少で「みえの国観光大使」に任命された。

2008年にメジャーデビュー以降、リアルな恋愛観を綴った歌詞と、類まれな歌声が話題を集め、女性ファンを中心にブレイク。

そのキュートなルックスから数々のファッション誌の表紙を飾るなど、ファッションアイコンとしても絶大な支持を集める。

2010年、セツナイ恋心を歌った失恋ソング「会いたくて 会いたくて」が500万ダウンロードを超えるヒットを記録し、 そのヒットシングルを収録した2ndアルバム「to LOVE」は、オリコンチャート1位を獲得、90万枚を超えるロングヒット。

現在、楽曲のトータルダウンロード数は5500万DLを超えており、 昨今では、飾ることのないカップルの心温まる愛情を描いたラブソング「Darling」や、 なかなか男性に伝わりにくい女性の心を取り扱い説明書になぞらえて表現したヒットシングル「トリセツ」など、 その独特なリリック手法で、老若男女問わず、幅広い層より支持を集めるようになった。

2016年末には、シングル「Dear Bride」にて【第49回日本有線大賞】の大賞、シングル「あなたの好きなところ」にて【第58回 輝く!日本レコード大賞】の大賞を受賞。

2017年夏には、平成生まれの女性ソロアーティスト初となる東京・大阪ドーム公演を開催。

2018年はデビュー10周年を記念した全国ホールツアー・全国アリーナツアーを敢行。
本ツアーをもって47都道府県でのワンマンライブを達成した。
同年11月21日には、ベストアルバム「Love Collection 2 ~pink~」「Love Collection 2 ~mint~」の2枚を同時発売。 オリコン週間アルバムランキングで初登場1位、2位を獲得。

前作のベストアルバム以来の1位・2位独占となり、同一アーティストによる2度の1位・2位獲得はソロアーティスト史上初となる。

NHK紅白歌合戦への出場は9年連続9回目を数え、平成生まれの女性ソロアーティストとしては最多出場の快挙。

Go For It(H24/2012)

2012.07.25 release

作詞:Kana Nishino / 作曲:FAST LANE / 編曲:FAST LANE、HIRO DOI (NICHION)

剛力彩芽さんが出演する山崎製パンのランチパックCMソング。

この楽曲で2012年12月31日放送の第63回NHK紅白歌合戦に3年連続となる出場を果たしました。

Have a nice day(H28/2016)

2016.07.13 release 6thアルバム「Just LOVE」リード曲

作詞:Kana Nishino / 作曲:Koudai Iwatsubo / 編曲:Naoki Itai (MUSIC FOR MUSIC)

この曲はフジテレビでお馴染みの『めざましテレビ』にてテーマソングとしても起用され、朝一に聴いて元気になれる楽曲。

パッ(H29/2017)

2017.05.03 release 30th single

作詞:Kana Nishino / 作曲:Katsuhiko Yamamoto / 編曲:Naoki Itai (MUSIC FOR MUSIC)、Katsuhiko Yamamoto

この楽曲で2017年12月31日放送の『第68回NHK紅白歌合戦』に8年連続となる出場を果たした。

大塚食品「ビタミン炭酸MATCH」CMソング
日本テレビ系『スッキリ!!』2017年5月度テーマソング

応援ソング 平成後期編①🎶WANIMA(H22/2010~)

Hi-STANDARDのギター&コーラス横山健さん率いるPIZZA OF DEATH初のマネージメント契約バンドとしてデビューしたことで話題になり、そこからロックファンを中心に人気を上げていった。

ハイスタやモンパチに近い音楽性を持っているメロディック・パンクバンド。 キャッチーなメロディとシンプルでノリの良い演奏が特徴で、前向きで明るい勇気づけるような歌詞も人気。

元気でパワフルな歌唱・演奏で、ライブでのMCも面白くメンバーのキャラクターにも注目されることが多いグループ。

ともに(H28/2016)

2016.08.03 release 2nd single

作詞:KENTA 作曲・編曲:WANIMA

2016年7月29日にMVが公開され、2023年4月現在1億5000万回以上再生されている彼らの代表曲。

第68回NHK紅白歌合戦歌唱曲。

ニベア花王「8×4 ボディフレッシュ」CMソング
福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手の登場曲 

やってみよう(H29/201)

2017.03.08 release 配信限定 1st single

作詞:篠原誠 / 作曲:イギリス民謡 / 編曲:Wanima

2017年に放送されたau三太郎シリーズ「春のトビラ・やってみよう」篇のCMソングを担当。

イギリス民謡「ピクニック」のカバーで、CMソングとして本作をロックにアレンジした「やってみよう」が使用された。

歌詞は、「三太郎シリーズ」のCMソングである「みんながみんな英雄」や「海の声」を手がけた篠原誠さんによるもの。 

シグナル(2018)

2018.01.17 release 2nd album「Everybody」に収録

NHK『WANIMA 18祭』制作曲。

「18祭』(じゅうはちフェス)は、2016年から開催されているNHK主催のイベント、およびその模様を放送する特別番組。

毎回1組のアーティストと、事前選考を通過した1000人の18歳世代が1回限りのパフォーマンスを行うイベントで、共演する楽曲は選考のために送られた動画をもとに、アーティストが制作。

このイベントの模様は、後日NHK総合にて放送されました。

このアルバムはアナログ盤もリリースされています。

ロッテ「爽」CMソング

応援ソング 平成後期編①🎶緑黄色社会(H24/2012~)

2011年に中京大学附属中京高等学校の軽音楽部で編成。

入学前より長屋晴子さんと小林壱誓さんはSNSで繋がっていて、お互いがボーカル志望であることを知った中で、バンドが組まれた。

「ボーカルをどっちにする?」という会話はなかったが、部室で楽器を準備していた時に長屋さんが鼻歌で歌ったのを聴いた小林さんが、「このバンドでは歌えないんだ」と悟ったことから現在の編成となった。

peppeさんは高校の入学式で長屋さんに誘われたことから加入、オリジナルの楽曲を制作し始めた段階でベースが脱退したことを受け、小林さんが幼馴染みである穴見真吾さんを誘った。

穴見さんは長屋さんの歌を聴いて即答で加入を決め、当初は結成記念日が定められていなかったが、後にバンドに穴見さんが加入し、最初にライブを行なった2012年7月4日がバンドの結成記念日となった。

バンド名は、長屋さんが飲んでいた野菜ジュースを見た小林さんが「緑黄色野菜」と言ったところ、他のメンバーが「緑黄色社会?」と聞き間違えたことに由来。

2013年、10代限定の音楽フェス「閃光ライオット」に出場し、準グランプリを獲得。

同年4月4日に『ノンカテゴリ』、2014年8月14日に『ラストプレゼント』、2015年8月6日に『リアリズム』と3作の会場限定音源を発売。
2015年12月10日をもって、ドラムスの杉江泰周さんが脱退し、以降は4人編成で活動。

長屋さんは歌手を目指すきっかけとなった憧れの人物として大塚愛さんやいきものがかりを挙げている。
姉の影響でピアノを習い、中学校時代は吹奏楽部に所属し、トロンボーンを演奏していた。

名前の由来は『SLAM DUNK』のヒロイン・赤木晴子。

始まりの歌(H29/2017)

2017.8.2 release ミニアルバム「ADORE」に収録。

作詞・作曲:長屋晴子 / 編曲: 緑黄色社会、Naoki Itai

インディーズ時代からライブ定番曲として愛され続けるポップアンセム。

リリースから3年前に完成したものの、「当時はもうちょっとかっこいい曲を作りたいなという時期だったので、今の自分たちには似合わない」ということからライブで数回演奏して以降は封印されていた。

アルバムに収録にするにあたり、アレンジが大幅に変更され、曲中には小林さんとの掛け合いパートが含まれており、長屋さんは小林さんの歌声を活かしたいことからこのパートを作ったと説明している。

このほか曲全体で男女の声の割り振りを考えてコーラスワークを作るなど、声にフォーカスした曲として仕上げられている。

発売後、スギヤマ薬品のCMソングや毎日放送『ミント!』のテーマソングとして使用された。

リトルシンガー(H30/2018)

2018.08.04 release digital single
2019.11.07 release inc 3rd album『溢れた水の行方』

作詞:長屋晴子 / 作曲:緑黄色社会

2017年12月28日に発売された、沖田円さんの小説『きみに届け、始まりの歌』の作中に登場する歌詞として書かれた楽曲。

同作の物語終盤で主人公のカンナが葛藤の末に書き上げた楽曲として登場する「リトルシンガー」の歌詞を担当。

本作は、「自分らしさとは何か」を問う『きみに届け、始まりの歌』のアンサーソングと位置づけられています。

MVは小説の舞台である愛知県安城市内で撮影され、緑黄色社会のメンバーのほかにモデル・女優の黒川心さんが出演。

応援ソング 平成後期編①🎶Mrs. GREEN APPLE(2013~2020, 2022~)

デビュー以来、映画、CM、テレビアニメなど、多くのタイアップを獲得してきた男女混成5人組ロックバンド(2023年4月現在3名)。

バンド名である「Mrs. GREEN APPLE」は、主に言葉の響きからだというが、「いつまでも熟さずに青りんごのような気持ちでやっていきたい」という思いから名付けられました。

また、食べ物や動物といった誰もが聞いて分かる名詞をバンド名の一部に入れたい、と高校時代の大森さんがメンバーらとファミリーレストランでバンド名を考えていたところ、メンバーが「GREEN APPLE」という名前を提案した。

また、バンドの印象として柔らかい、中性的なイメージを出したいという思いから、英語における女性への敬称である「Mrs.」を加えました。

StaRt(H27/2015)

2015.07.08 release 3rd ミニアルバム『Variety』収録リード曲

作詞・作曲・編曲:大森元貴 / ストリングスアレンジ:中西亮輔

2015年に入って最初に制作され、新年に入った心境を描いている。

イントロはティンパニロールから始まり、ヴァイオリンとハープシコードがバンドサウンドと絡み合う構成になっている。

大森さん曰く「ロックとポップをうまい配分ですり合わせたが、最初は自分の思うポップ感が出ず大変だった」とのこと。

Love me, Love you(H30/2018)

2018.02.14 release

作詞・作曲・編曲:大森元貴 / ホーンアレンジ:伊藤賢

前年に藤澤さんを除いたメンバーで東京ディズニーシーに行った際に、パーク内にあるアメリカンウォーターフロントに刺激を受け、ミュージカルを意識して制作された楽曲。

歌詞は恋愛をテーマにしており、当時の若者が現実味を帯びなくなっている恋や愛を、意図して華やかなショーのように描いている。

大森さん曰く「誰かを愛したり愛されたりする恋愛による繋がりを書きたかった」とのこと。

MVは関東近郊のダンスホールでエキストラを交えて撮影。

パーティ会場に迷い込んだ男女がアクシデントに見舞われながらも、羞恥心を捨てて他の観客と一緒に踊るというストーリーが描かれたおり、大森さんが給仕に扮してカクテルを運ぶシーンも登場する。

2019年4月からドラマ『御曹司ボーイズ』の主題歌。

僕のこと(H31/2019)

2019.01.09 release 8th single

作詞・作曲・編曲:大森元貴 / ストリングス&トランペット・アレンジ: 伊藤賢

マーチングの要素を含む壮大なロックバラード。

大森さんは本楽曲の歌詞について、人生賛歌をテーマに負けた側もそれまでのことも全部肯定できる人生だということを定義するように書いたといい、最初の段階から無責任に「頑張れ」と書かないように決めたという。

2021年1月、「青と夏」「インフェルノ」「点描の唄 (feat. 井上苑子)」に次ぐ自身4曲目のストリーミング累計再生回数1億回を突破。

2022年11月より、大塚製薬・カロリーメイト受験生応援シリーズCM「狭い広い世界で」篇にて、オーケストラアレンジで再収録された「僕のこと (Orchestra ver.)」が起用され、2023年1月9日に配信限定シングルとしてリリースされました。

応援ソング pt.6 📣平成後期編①まとめ

数あるサイトの中から当ブログご覧いただき、誠にありがとうございました。

応援ソング pt.6 平成後期 編①」はいかがだったでしょうか?

お一人でも、お友達・ご家族・パートナーと一緒に、これらの楽曲と共により良いひと時をお過ごし頂ければ幸いです。


ご意見・ご感想・ご要望などございましたら、ページ下部の「コメント書き込み」よりお願いいたします。

スポンサーリンク
応援グッズ

https://adbcblog.com/cheer-song01/
https://adbcblog.com/cheer-song02/
https://adbcblog.com/cheer-song03/
https://adbcblog.com/cheer-song04/
https://adbcblog.com/cheer-song05/
https://adbcblog.com/cheer-song07/
https://adbcblog.com/cheer-song08/
https://adbcblog.com/cheer-song09/
エビー(AD→BC)

私はCLUB DJやレコード店を経営した経験が有る、音楽が大好きで大好物な50代前半の中年オヤジです。 音楽は私の人生の中で大きな比重を置きます。 このブログで音楽情報を中心に発信して行きます。 あなたの人生にお役に立てる情報が有れば幸いです。

Recent Posts

結婚の歌 清竜人25 Will♡You♡Marry♡Me?

結婚の歌 清竜人25 Will…

1週間 ago

結婚の歌 花嫁の歌 令和時代 いい夫婦の日11月22日

結婚の歌 花嫁の歌 平成時代②…

2週間 ago

結婚の歌 花嫁の歌 平成時代②いい夫婦の日11月22日

結婚の歌 花嫁の歌 平成時代②…

2週間 ago

結婚の歌 花嫁の歌 平成時代①いい夫婦の日11月22日

結婚の歌 花嫁の歌 平成時代①…

2週間 ago

結婚の歌 花嫁の歌 昭和歌謡 「ウエディング・ベル」

結婚の歌 花嫁の歌 昭和歌謡 …

2週間 ago

結婚の歌 花嫁の歌 昭和歌謡 いい夫婦の日 11月22日

結婚の歌 花嫁の歌 昭和歌謡 …

3週間 ago