昭和時代~– category –
-
昭和時代~
セプテンバー歌 9月の歌①松本隆作品集 秋歌シリーズ
セプテンバー歌 9月の歌①松本隆作品集 秋歌シリーズ作詞家として名高い松本隆さんの作品で、「セプテンバー」・「 9月」がタイトルに付いた邦楽をセレクトし、リリース順にご紹介します。近年、気候変動で「秋」と言う季節を余り感じられなくなって来てお... -
昭和時代~
ユーミン 秋の歌①セプテンバー・9月の歌②秋歌シリーズ
ユーミン 秋の歌①セプテンバー・9月の歌 秋歌シリーズ②🎑ユーミン(松任谷由実)さんの楽曲で、「セプテンバー」・「 9月」がタイトルに付いたナンバーをセレクトしご紹介します。近年、気候変動で「秋」と言う季節を余り感じられなくなって来ておりますので... -
昭和時代~
September アース① 9月21日「セプテンバー」の日
September アース①9月21日「セプテンバー」の日世界一、知名度の有る Disco Song ・と言っても過言では無い『September』。日本では、TV番組のBGMやCM等で使用されたりしており、老若男女問わず耳にされている事が多い楽曲です。こちらのブログではこの楽... -
昭和時代~
夏の終わりに聴きたい❶昭和歌謡・J-Pop編①夏歌pt12
夏の終わりに聴きたい❶昭和歌謡・J-Pop編①夏歌pt12🏖今回は夏の終わりに聞きたい曲を、年代問わずセレクトしご紹介します。夏歌シリーズの他の記事でご紹介した曲と掲載が重複してしまっている曲もございますが、サザンやカバーソングも多い有名な楽曲を中... -
昭和時代~
夏の終わりに聴きたい❷昭和歌謡・J-Pop編②夏歌pt18
夏の終わりに聴きたい②夏歌(サマーソング)pt18 🏖今回は夏の終わりに聞きたい曲を年代問わずセレクトしご紹介します。 夏歌シリーズの他の記事でご紹介した曲と掲載が重複してしまっている曲もございますが、①でご紹介した以外の定番の有名な楽曲を中心に、... -
昭和時代~
カリフォルニアソング③カリフォルニアの青い空夏歌pt21
カリフォルニアソング③カリフォルニアの青い空夏歌pt21 🏖音楽だけでは無く魅力的なカルチャー・スポットがひしめいている、アメリカの西海岸に位置するカリフォルニア州。ロサンゼルスやサンフランシスコなどの大都市は、特に観光の人気スポットです。その... -
昭和時代~
カリフォルニアソング②夢のカリフォルニア 夏歌pt20
カリフォルニアソング②夢のカリフォルニア 夏歌pt20 🏖音楽だけでは無く魅力的なカルチャー・スポットがひしめいている、アメリカの西海岸に位置するカリフォルニア州。ロサンゼルスやサンフランシスコなどの大都市は、特に観光の人気スポットです。その魅... -
昭和時代~
カリフォルニアソング①夏歌(サマーソング)pt19
カリフォルニアソング①夏歌(サマーソング)pt19 🏖音楽だけでは無く魅力的なカルチャー・スポットがひしめいている、アメリカの西海岸に位置するカリフォルニア州。ロサンゼルスやサンフランシスコなどの大都市は、特に観光の人気スポットです。その魅力的な... -
昭和時代~
秋元康 キスソング 邦楽編pt3『冷たいキス』など
秋元康 キスソング 邦楽編pt3『冷たいキス』など💋『キス』『接吻』『チュウ』「Kiss』のタイトルが付く楽曲をシリーズでご紹介します。『キス』は「ときめいてしまう・ワクワク・ドキドキする」ワードの一つだと思います。『キス』と言っても色々な種類が... -
昭和時代~
桜ソング 春うた pt1 昭和歌謡 平成編 J-Pop
桜ソング 春うた pt.1 昭和歌謡 平成編 J-Pop🌸一般的に、3月は新年度が始まる節目で、4月に向かい別れと出会いが多い時期です。寒い時期から徐々に暖かくなり、「春眠暁を覚えず」と言うことわざが有る通り、気候的にはとても心地が良いです。ですが、私の...