こんにちはエビーです!当ブログご覧いただきありがとうございます。
夏にまつわる曲・夏の季節に合うオススメの80年代洋楽ヒット曲を年の順にご紹介します。
シリーズで年代・ジャンル分けしご紹介していきますので、思い出の曲・今年の思い出になる曲を見つけて、あなたの夏歌のプレイリストに是非プラスして下さい。
1️⃣80年代邦楽・昭和歌謡編
2️⃣80年代洋楽編
3️⃣90年代邦楽・J-Pop前編
4️⃣90年代邦楽・J-Pop後編
5️⃣90年代洋楽編1️⃣
6️⃣洋楽レゲエ60s~90s Disco Club Hit
7️⃣洋楽レゲエ60s~80s Disco Hit
8️⃣洋楽レゲエ編+Ska 90s Club Hit
9️⃣J-Pop&洋楽 花火・Firework編
🔟90年代洋楽編2️⃣(ユーロダンス)
1️⃣1️⃣洋楽West Hip Hop編80・90年代
ご意見・ご感想・ご要望などはページの最下部の「コメント書き込み」よりお願いいたします。
※リリース日(販売日)、作詞・作曲者等Wikipediaを参考にしております。
夏歌・サマーソングセレクト②80年代洋楽編
Blondie – The Tide Is High(夢見るNo.1)
1980年リリース
1967年にジャマイカのThe ParagonsがリリースしたSka名曲カバー。
ゆるいまったりとしたトラックに、デボラ・ハリーの気だるいボーカルワークは100%の結合性。
Blondieの中で私が一番好きな曲です。
Santana – Hold On
1981年リリース
1969年のウッドストック・フェスティバルに出演し話題を呼んだ、アメリカのラテン・ロック・バンドの曲で、ディスコヒットもしたダンサンブルで爽快な曲。
Eurythmics,(Annie Lennox, Dave Stewart) – Sweet Dreams
1983年リリース
UKのシンセ・ポップユニット、全米Billboard Hot 100と全英シングルチャートではデュオにとって初のナンバーワンを獲得し、この曲で世界的なブレイクを果たしました。
迫ってくる様なシンセサウンドが真夏の夜にっピタリだと思うのでご紹介します。
Belly Ocean – Caribbean Queen
1984年リリース、イギリスの歌手で彼の大ヒットシングルで代表作。
この曲はUS Billboard Hot100チャートとBillboard Black Singlesチャートの両方で1位になり、 UK Singles Chartでは6位になりました。
1985年にはグラミー賞の最優秀男性R&Bボーカルパフォーマンスでオーシャン賞を受賞し、このカテゴリーで優勝した最初の英国人アーティストとなる偉業を成し遂げました。
間奏のSaz演奏もこの曲を際立たせています。
John Lennon – Borrowed Time
1984年リリース
Skaのリズムが心地よい隠れた名作。
Dan Hartman – I Can Dream About You(あなたを夢見て)
1984年リリース、ビッグヒットソング。
同年に公開された大ヒット映画「Street Of Fire」挿入歌。
78年リリース「Instant Replay」や79年リリース「Relight My Fire」のディスコヒットが特に有名ですが、
ミディアムで軽やかなシンセポップサウンドのこの曲も彼の中でマストな1曲です。
DeBarge – Rhythm Of The Night
1985年リリース、彼らの最大のヒット曲。
同年に公開された空手映画「ラスト・ドラゴンの主題歌。
カリプソサウンドでダンサンブルなトラックに、ファルセットボイスのマッチングは、体が自然に動き出します。
Bryan Adams – Summer Of ’69
1985年リリース、爽快なRockサウンド。
カナダ出身のシンガーソングライター。
1978年に19歳でデビューして80年台前半に「ヘブン」や「ラン・トゥ・ユー」などのヒットを飛ばしてます。
Chris Rea – On The Beach
1986年リリース、
ギターのイントロと彼のハスキーな歌声にしびれます。
Madonna – La Isla Bonita
1987年リリース、大ヒットソング。
踊れるラテン・ポップソング、Madonnaの曲の中で私の好きな上位の曲です。
Fat Boys & The Beach Boys – Wipeout
1987年リリース、
1962年にThe Surfarisがリリースした、往年のアメリカサーフミュージックRAPカバー。
ベンチャーズやThe Beach Boysもカバーしている往年の名曲。
Gloria Estefan, Miami Sound Machine – Conga
1987年リリース
タイトル通りのコンガの演奏が際立っている、ラテンポップのディスコヒットソング。
1975年マイアミ・ラテン・ボーイズとして活動を始め、この曲で、世界的なブレイクのきっかけとなりました。
ダンス・ミックされた12inchアナログ盤も国内盤でリリースされていました。
The Beach Boys – Kokomo
1988年リリース、同年に公開されたトム・クルーズ主演の大ヒット映画「カクテル」主題歌。
夏を感じる心地よいサウンドにハマります。
1961年より活動をしている、アメリカのカ合衆国リフォルニア州出身のグループ。
サーフミュジックで有名で初期には1963年リリース「サーフィン・U.S.A」、1995年リリース「カリフォルニア・ガール」などがあります。
コメント