MENU
  • HOME
  • profile
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
AD→BCの音楽と凡人生(エビーブログ)
  • HOME
  • profile
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • HOME
  • profile
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 90s
  3. サマーソング・夏歌8️⃣洋楽レゲエ編+Ska 90s Club Hit

サマーソング・夏歌8️⃣洋楽レゲエ編+Ska 90s Club Hit

2022 8/21
90s DJ アナログレコード 夏(summer) 夏歌 音楽関連
07/10/2022 08/21/2022
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

こんにちはエビーです!当ブログご覧いただき誠にありがとうございます。

90年代にリリースされた洋楽レゲエで、Club Hitを中心に、Ska Band・ダンスホールの曲も含め、リリースの早いアーティスト順に、オリジナルやサンプリングされた曲も掲載しております。

シリーズで年代・ジャンル分けしご紹介していきますので、思い出の曲・今年の思い出になる曲を見つけて、あなたの夏歌のプレイリストに是非プラスして下さい。
1️⃣80年代邦楽・昭和歌謡編
2️⃣80年代洋楽編
3️⃣90年代邦楽・J-Pop前編
4️⃣90年代邦楽・J-Pop後編
5️⃣90年代洋楽編1️⃣
6️⃣洋楽レゲエ60s~90s Disco Club Hit
7️⃣洋楽レゲエ60s~80s Disco Hit
8️⃣洋楽レゲエ編+Ska 90s Club Hit
9️⃣J-Pop&洋楽 花火・Firework編
🔟90年代洋楽編2️⃣(ユーロダンス)
1️⃣1️⃣洋楽West Hip Hop編80・90年代

ご意見・ご感想・ご要望などはページの最下部の「コメント書き込み」よりお願いいたします。
※リリース日(販売日)、作詞・作曲者等Wikipediaを参考にしております。
目次

洋楽レゲエ編+Ska 90s Club Hit

Beats International – Dub Be Good To Me

1990年リリース、プロデュース:Norman Cook (Fatboy Slim)
私が崇拝している、世界的に有名で人気の有るDJ Fatboy Slimが結成し1989–1992に活動していたUKのグループ。

1983年リリースされたSOS Band「Just Be Good To Me」をカバーし、ザ・クラッシュ「ガンズ・オブ・ブリクストン」のベースラインを使用した、このグループを代表数るヒット曲。

Sublime – Santeria

1990年リリース
1988年に結成されたカリフォルニア州ロングビーチのレゲエロック・スカパンクバンドのBig Hit。
1996年にヴォーカル&ギターのノーウェルが、にヘロインの過剰摂取で亡くなり解散となり短い活動期間でしたが、絶大的な人気を誇ったバンド。

Shaba Ranks

80年代後半より活動している、ダミ声が特徴のジャマイカのダンスホールミュージシャン。
1992・1993年とグラミーの最優秀レゲエアルバム部門でアワードを受賞したジャマイカを代表するアーティスト。

The Jam ft. KRS-One(1991)

Chaka Demus & Pliers

1991年より活動している、ジャマイカのレゲエデュオ。

Twist And Shout(1993)
1961年にアメリカのR&BボーカルグループであるトップノーツがリリースしBeatlesのカバーでも馴染みがあるたダンスロックナンバー。

She Don’t Let Nobody(1993)
1981年に、山下達郎さんも敬愛するソウルシンガーCurtis Mayfieldがリリースした、名曲のカバー。

Apache Indian – Boom Shak-A-Lak

1993年リリース
UK出身のシンガーソングライター兼レゲエシンガー。
バングラビートを取り入れたBig Hit Song。

Jimmy Cliff – I Can See Clearly Now

1993年リリース
同年に公開された1988年の冬季オリンピックでのジャマイカ代表ボブスレーチームのデビュー実話に基づいて作成された、「Cool Runnig」主題歌。
1972年にアメリカのシンガーソングライター、ジョニー・ナッシュがリリースした曲のカバーで映画と共にビッグヒットしました。

C.J Lewis

1994年より活動しているUKのレゲエアーティスト。

Best Of My Love (1994)
1977年にEarth, Wind & FireのリーダMaurice Whiteがプロデュースでリリースされた、EmotionsのDisco Classiのカバー。

R to the A(1995)
アップテンポなノリの良いパーティレゲエチューン。

Raja nee – Turn It Up

1994年リリース
1992年にリリースされた90年代を代表するHip Hop Anthem NAUGHTY BY NATURE「HIP HOP HOORAY」同じ曲をサンプリングした、Hip HopテイストのClub Hitチューン。

Cyndy Lauper – Hey Now (Girls Just Want To Have Fun)

1994年リリース
1983年リリースのGirls Just Want To Have Funをポップレゲエ調でセルフカバー。
オリジナルとはテイストが全く違う、心地よいサウンドに仕上がってます。

Big Mountain – Baby I Love Your Way

1994年リリース
1975年にイギリスのピーター・フランプトンがリリースした曲のカバーで、スローなレゲエの名作。

Andru Donalds – Mishale

1994年リリース
ポップなレゲエトラックにずっしりとしたボーカールワークで人気の曲。
当時、レコードがレアで値段も高かったので、入手するのに苦労した思い出がある曲です。

Ini Kamoze – Here Comes The Hotstepper

1994年リリース
90年代を代表するビッグヒットソングで、耳にした事が多い曲だと思います。

Max-A-Million – Sexual Healing

1995年リリース、マービン・ゲイ名曲カバー。

Lutricia McNeal – Ain’t That Just The Way(Hurb’s Mix)

1997年リリース、キャッチでポップなビートでClubでも人気有った曲。
1975年リリース、アメリカのシンガーソングライターBarbi Bentonのカバー

Tanto Metro & Devonte – Everyone Falls In Love

1997年リリース
90年代を代表するレゲエヒットソング。
一般的には余り知られていないかもしれないですが、Clubでは絶大的な人気を誇っていた曲。

Chevelle Franklyn ft. Beemie Man – Dancehall Queen

1997年リリース、ダンスホールレゲエBig Hit

Mr Vegas – Heads High

1997年リリース、ダンスホールレゲエBig Hit

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow adbcblog

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • 続きを読む
  • Pinterest
  • Pocket

いいね:

いいね 読み込み中…
90s DJ アナログレコード 夏(summer) 夏歌 音楽関連
reggae summer song アナログレコード サマーソング レゲエ 夏歌
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • サマーソング・夏歌7️⃣洋楽レゲエ編+Ska 60s~80s Disco Hit
  • 夏歌・サマーソング9️⃣J-Pop&洋楽 花火・Firework編+α

この記事を書いた人

エビー(AD→BC)のアバター エビー(AD→BC)

私はCLUB DJやレコード店を経営した経験が有る、音楽が大好きで大好物な50代前半の中年オヤジです。
音楽は私の人生の中で大きな比重を置きます。
このブログで音楽情報を中心に、生活していて役立ちそうな事柄なども発信して行きます。
あなたの人生にお役に立てる情報が有れば幸いです。

関連記事

  • 春うた・スプリングソング13選🎶定番~最新曲(spring song)
    03/24/2023
  • 春うた・桜(チェリー)ソング14選🎶定番~最新曲(spring song)
    03/16/2023
  • 昭和の歌謡曲11選&伝統の定番2選卒業ソング(graduation song)
    03/05/2023
  • 山下達郎TatsuroYamashita入門Pt.3🎶キング・オブ・シティ・ポップ
    02/13/2023
  • 山下達郎TatsuroYamashita入門Pt.2🎶キング・オブ・シティー・ポップ
    02/06/2023
  • 山下達郎TatsuroYamashita入門Pt.1🎶キング・オブ・シティ・ポップ
    01/24/2023
  • Whitney Houston入門🎶ホイットニー・ヒューストンを知ろう🎶
    01/05/2023
  • 謹賀新年🎍新春に聞きたい洋楽・邦楽・日本の伝統音楽15選+🌅
    12/31/2022

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう

Recent Posts

  • 春うた・スプリングソング13選🎶定番~最新曲(spring song)
  • 春うた・桜(チェリー)ソング14選🎶定番~最新曲(spring song)
  • 昭和の歌謡曲11選&伝統の定番2選卒業ソング(graduation song)
  • 山下達郎TatsuroYamashita入門Pt.3🎶キング・オブ・シティ・ポップ
  • 山下達郎TatsuroYamashita入門Pt.2🎶キング・オブ・シティー・ポップ
おすすめサイトご紹介
歌が上手くなるUTAWOレッスンブログ
MUSICおさむ

Archives

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

Categories

  • 00s
  • 10s
  • 20s
  • 50s
  • 60s
  • 70s
  • 80s
  • 90s
  • ABBA
  • AC/DC
  • Beatles
  • Big Bang
  • Bob Marley
  • Bobby McFerrin
  • BTS
  • Christmas
  • Chuck Berry
  • Crowded House
  • Deep Purple.
  • Disco
  • DJ
  • Dr.Dre
  • Eminem
  • Fleetwood Mac
  • G-Funk
  • Guns N' Roses
  • Hip Hop
  • J-Pop
  • Jimi Hendrix
  • John Lennon
  • K-Pop
  • Madonna
  • Michal Jackson
  • Mondo Grosso
  • Night Tempo
  • Ozzy Osbourne
  • Pops
  • Red Hot Chill Peppers
  • Sex Pistoles
  • Snoop
  • Summer Song
  • TatsuroYamashita
  • The Beatles
  • The Kinks
  • The Rolling Stones
  • Westside Hip Hop
  • winter
  • アナログレコード
  • カセットテープ
  • クラブミュージック
  • サカナクション
  • ナツメロ
  • 中森明菜
  • 反戦
  • 夏(summer)
  • 夏歌
  • 宇多田ヒカル
  • 山下達郎
  • 布袋寅泰
  • 思考
  • 春(Spring)
  • 昭和歌謡
  • 洋楽
  • 浜田省吾
  • 生活
  • 竹内まりや
  • 蔦谷好位置
  • 藤井風
  • 音楽関連
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

© .

目次
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。